エネルギー切れ
バドミントンの基礎練習。(※動画は削除しました)
今回も絶望するんだろうなあと思っていた動画、見直したら予想よりもだいぶ動けていた。
まあもちろんまだできていないことだらけなんだけど。
今「できるようになった」と思っているところも、しばらくすれば絶望ポイントになる。
それが成長の兆しのはずだから、その日を信じてもっと頑張る。
今日本当は書こうと思っていた話があったんだけど、さっきまでのセミナーで予想以上の疲労感。
受講しただけなのになんでこんなに疲れ果てているのか。
セミナー自体の話も書きたいけど、それは明日以降に。
取り急ぎ、先生、今回も本当にありがとうございました!
■読書ログ■
・和書110:『英単語のあぶない常識―翻訳名人は訳語をこう決める』山岡洋一・著、筑摩書房、紙の本
・和書111:『ネイティヴだからわかる 日本人が苦手な英語 Getの使い方49』ディビッド・セイン・著、ユナイテッド・ブックス、電子書籍→読了
・和書112:『4行でわかる世界の文明』橋爪大三郎・著、KADOKAWA、電子書籍
・洋書8:翻訳セミナーの課題書
■勉強ログ■
・洋書7:セミナー受講
・NHKラジオ講座:1時間
君にいいことがあるように 今日は赤いストローさしてあげる♪
« 爪とライブ | トップページ | こうせいくんの話 »
« 爪とライブ | トップページ | こうせいくんの話 »
コメント