100は近いのか遠いのか
前にも載せたガントチャートもどき、だいぶ改良した。
完了したら自動的に取り消し線が入る設定にして、毎日の作業&勉強時間の記録に使える形にして(作業時間の実績が「予定」を書き換えるだけ(両方を比較できない)なのはちょっと不満だけど)、一応時速も見られるようにした。
(スコア付けもスケジュールに入れているところが痛々しい)
今のところ、使い勝手は悪くない。
しかも、100%に早くたどり着きたくて前倒ししようとするのか、なんと確定申告の準備が完了しつつある。感動。
ガントチャートの本来の使い方とは違うけれど、今手元にどれだけやるべきこと(青色)があるのかが可視化されるのが私には合っているのかなあと。
ところで、ネットで見かけていいなあと思ったので、「100のやりたいことリストを書き出す」のを年明けから始めたんだけど
もう1週間考えているのに、まだ57個。
「夜のスマホは30分まで」とかアホみたいな項目まで入れているのに。100個ってどうすればいいの……。
「毎日やる」って書いたのにもう挫折している項目もあるし。
とりあえずもうしばらく考えてみます……100……。
明日も幸せである様に♪
「雑録」カテゴリの記事
- 誕生日祝い(2023.02.03)
- 無駄遣いになりませんように(2023.01.21)
- 大移動(2023.01.15)
- 100は近いのか遠いのか(2023.01.06)
- 謹賀新年(2023.01.02)
本年もよろしくお願いいたします(^^)
年末年始の記事を読ませてもらっただけですが、さすが昨年も活動なされてる!
読書も勉強もアウトプットも、これは天職ですね(`・ω・´)b
投稿: やまや | 2023年1月12日 (木) 14時44分
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします!
いえいえ(;´∀`)ここには頑張っていることを書いているだけなので、実際には迷走だらけです~。
やまやさんは近頃いかがお過ごしですか?ぜひ近況をお伺いしたいです!
投稿: くまぼぼ | 2023年1月12日 (木) 22時20分