« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月31日 (月)

よろよろ

暑さと冷房と仕事の山で完全に体調を崩しております。
体調というか、何をする気力も湧かない……。
この私が、今年はもうスコア付けもいいかなあと思い始めるほどに。超危険!!

ありがたいのは、夫が何もする気になれない私にひたすら優しいこと。
もう1週間くらい家事をさぼっている気がするけれど、夫が何か作ってくれるか、買ってきてくれている。
これで責められていたらもう立ち直れなかった。いや、甘やかされているから余計に駄目なのか?

Dsc_1308

せめてもの慰め、2週間分の花。(奥はちょっと怪しくなってきているけど)

心のモヤモヤもいつまで続くんだって感じだし。
もうよろよろしているの飽きたよう。元気になれ私ーっ!

2023年7月16日 (日)

2回目

またドッタンバッタン中。体感ではめちゃくちゃ仕事しているつもりなのに、今月の売り上げを見て絶望している。何でだ。

届いた花をアップし忘れていたので、2週分まとめて。

Dsc_1300_20230716115301

これは先週分。バラ(ケニア)、スプレーカーネーション(エクアドル)、ヒペリアム(エチオピア)、丸葉グミ(鹿児島県)。
ヒペリアム(緑の丸い実っぽいやつ)以外しおれちゃった……。

Dsc_1314_20230716115301

今週分。ヒマワリ再び! ヒマワリ(香川県)、スプレーマム(ベトナム)、カスミソウ(福島県)、ルスカス(インドネシア)。

あ、今見直したらヒペリアムも2回目だ。
届いたお花リスト?は全部とってあるので、少しずつ花の名前も覚えられるといいなあ。

そして、前回のヒマワリは1週間持たせられなかったので、今回は長持ちさせられますように!

明日も幸せである様に♪

2023年7月 4日 (火)

感謝の力

以前訳した記事が公開されました。

【最新研究】「心からの感謝」がウェルビーイングのカギ

【新投資】沸騰「プライベート・クレジット」が止まらない

自分でもわからなくなりそうなので、公開記事一覧を作りました。
(見た目がさみしいと思って無駄に写真を入れたら、存在感がありすぎて肝心の記事一覧がよく見えないという笑)
ご興味あればぜひ!

明日も幸せである様に♪

2023年7月 3日 (月)

喉は耳鼻科

骨、抜けましたーーーー!
そりゃあもう、瞬殺で。
「口開けて、あーって言ってくださいね~」
「あーーー」
「あ、あった」(ひょいっ)
くらいの勢いですよ奥さん!

しかしHPで覚悟はしていたけれど、大盛況?の病院だった。
8時半~Web予約ができると聞いて8時30分になった瞬間に予約手続きをしたら、すでに59番目。
結局12時過ぎの診察になったけれど、不満なんて全然ない。ただ骨が引っかかっただけの患者なのに、抜けた瞬間、看護師さんも含めて拍手が起きたんだよ。なんという明るさ。
耳鼻科系のもっと深刻な病気になったら絶対ここに通おう(縁起でもない)。

それにしても、骨大きかったなあ……。
「かなり痛かったはずですけどねえ」と先生に言われるくらいに。
なんだろう、私、痛覚鈍いのか?

明日も幸せである様に♪

2023年7月 2日 (日)

比喩じゃない

夕べから、ウナギの骨が喉に引っかかっている。
激痛というわけじゃないんだけど、唾を飲むたびに違和感。
これって放っておいてもいつかは治るのかしら。
……と今調べてみたら、駄目っぽい。明日耳鼻科(なんだ。へぇーっ)に行ってきます……。

Dsc_1279_20230702163801

心を落ち着かせるために、今週のお花。これはわかるよ! ひまわり!
(ヒマワリ:香川県、デンファレ:タイ、ハイブリッドスターチス:長野県、ドラセナ:シンガポール)
口径の大きな花瓶しか残っていなくてちょっとバラバラしてしまっているけれど、鮮やかな花束は元気になるね。

明日も幸せである様に♪

2023年7月 1日 (土)

BBQからのBBQ

Dsc_1282

昨日はなごや会の懇親会。
初めて会う人も久しぶりの人もいて、大いに盛り上がったよ。
そもそも人と直接会うイベントが数年ぶり。久しぶりに名刺も使えてほっ。そろそろこの写真名刺は寿命が来ているので、年内には使い切りたい。

今回も幹事の皆さんお疲れ様でした。
またお会いできるのを楽しみにしています!

そして、この懇親会に出かける直前、会社員時代の友達からBBQに誘われた。
まさかの連続BBQ……。やっぱり夏の懇親会はBBQなんですかね。
でも会えたら何年ぶりかな。今から楽しみだー。

明日も幸せである様に♪

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »