幸せな2日間
昨日まで1泊2日で東京&横浜にお邪魔していました。
最大の目的は、「ノンフィクション出版翻訳忘年会」というイベントへの参加。
本を翻訳したことがあって、参加したことのある方からご紹介いただけないと参加できないという、行く前から震えそうな場所。
緊張のあまり酸欠になりそうだったけれど、思っていたよりずっとあたたかい雰囲気の会だった。
先輩翻訳家(あえて)の皆さんや『ベゾス・レター』でお世話になった編集者の方などたくさんの方が間を取り持ってくださったおかげで、多くの方に挨拶できた。
出版社の方も、皆さんとても優しかった。
ただ、挨拶だけで会話のネタが続かなくなって自分の話しかできなかったのは大反省。もっと出版社のことも勉強してから行けばよかったなあ。
反省しつつ、二次会でホットケーキ。
本や映画で見たことのある本物のホットケーキと初めて出会えた気分。
そしてこの日は、忘年会の前に大先輩の上原裕美子さんにもお会いしました。
実は『ベゾス・レター』は上原さんにご紹介いただいた本。
経験の浅い私がこの本に出会えたのは、100%上原さんのおかげです。
自分に同じことができるかなあと考えただけで、どれほどの勇気と覚悟が必要だったかを痛感します。
ご恩を返すにはどうすればいいのか、いくら考えても、日々の仕事を頑張ること以外には思いつかないのだけれど。
でも、いつかもっと成長して、同じことを自分の後輩にできるような自分になりたいなあと思います。
ブログでももったいないくらいのお言葉をいただきました。
上原さん、本当にありがとうございました。
素敵なお菓子もいただいちゃいましたよ…!
本当に美味しそう。大切にいただきます。
**
一気に書いちゃえ。2日目は横浜に移動。
銀杏並木の美しい街から山下公園までのランニング会。
海を見ながら走るってものすごく気持ちいいね。
そして
パンケーキのお店でランチ。ふわっふわ!!!
パンケーキってフライパンで焼くからパンケーキって言うらしい。パンは関係ないんですってよ!
尊敬する先生と大好きな翻訳仲間とのおしゃべりはあっという間に時間が過ぎてしまう。
本当に楽しかったです。またぜひ会いましょう!
こちらでも素敵なお菓子をいただきました。
今食べています。本当に塩だー。美味しっ!
皆さん、楽しい2日間を本当にありがとうございました。
ところで、
今回も張り切ってネイルを新調していた。
よく見るとわかるクリスマスネイル(薬指に注目!)だったんだけど、誰にも気づかれなかった。
同じようなこと、3ヶ月くらい前にもあったような。
誰も爪なんて見ていないんだなあと思うと、ますます安心して派手ネイルに突き進んでしまいそうである。
明日も幸せである様に♪
最近のコメント