世界史

2024年11月17日 (日)

ただ学ぶ幸せ

昨日はこちらに行ってきました! 母校が主催の講演会です。

Screenshot_20241117145007

「アメリカはなぜイスラエルを支援するのか」
イギリスの三枚舌外交とかバルフォア宣言とかの話かと思い込んでいたら、全然違った!!
(講師の方も最初そういう話にしようと思っていたけれど、参加者に高校の先生などが多いと知って内容を変えたのだとか)
題材はアメリカの福音派。全然知らない話ばかりで最初から最後までびっくりし通しだった。
帰宅後にそのキーワードで検索したら結構ヒットしたから、単に私が知らなかっただけなんだけど。
キリスト教って、信仰していない日本人にはおそらく根本を本当に実感するのは不可能。でもせめて勉強せねば……と、今バサバサ関連書を購入している。この方向で翻訳したい本が見つかったらぜひやりたいけど、相当予習が必要そうだな。

こういう講座を受けるのは数年ぶりだったのもあって、久しぶりに脳から「学べてうれしい!」の快楽物質が出ているのを感じた。
本当に面白かったー!

Dsc_1461_20241117152401

名古屋駅のクリスマスツリー。

Dsc_1463_20241117152401

講演会後の夜景。

Dsc_1464_20241117152401

こちらも。

明日も幸せである様に♪

2023年12月 3日 (日)

そのまんま

歴史の勉強、少しずつ続けています。

Dsc_1592

前に載せたこの本を中心に読みつつ(というか、実は英日全部文字起こししている。果てしなく時間がかかりそうなことを……)、ほかのテキストや歴史読み物をつまみぐい。まったく世界史に触らない日を作らないようにする、を最低目標に。
しかし、読み物として読んでいるうちは楽しいが100%だったのに、試験勉強だと思うと途端にやや苦痛が混ざるのはなぜなのか。

今日の衝撃。

Dsc_1676

「春秋戦国時代」って英語でもSpring and Autumn and Warring States periodsなんだ……!

あと、英語だとピンとこない国名や地名がやっぱり多い。
・カルタゴ:Carthage
・ミケーネ文明:Mycenaean civilization
・アケメネス朝:Achaemenid dynasty
ふむー。

勉強の復習も兼ねて、これからも歴史用語の英訳をここに載せていこうかな。で、できる日は……。

明日も幸せである様に♪